藤の花~ゐ香襟影~

ゐ香襟影【イコウキンエイ】とは
化粧して着飾った女性を形容する言葉。
また、よい香りが染み込んだ衣服と襟の形という意味。
転じて、様々な人々の形、姿と表す、とあります。
皆様こんにちは。メイクスタッフの香山です。
今回はとっておきのプランをご紹介させていただきます!!
ゐ香襟影シリーズの新スタイルです🥰
去年に引き続き大人気だった八重桜~ゐ香襟影~の次は、なんと「藤の花」でございます(*´ω`*)
皆様藤の花は好きですか?
平安時代、藤の色が高貴な紫であることや、藤が藤原氏の象徴であることなどから、藤色は「色の中の色」とされました。
『源氏物語』には、藤色にちなんだ高貴な女性、藤壺の女御が登場します。光源氏の義理の母にして初恋の人です。藤壺の女御の姪で光源氏最愛の妻の名は紫の上。「藤」「紫」には、高貴な美女のイメージが重ねられているようです。
藤色は私も大好きな色で、自分の娘が赤ちゃんの時は藤色のお洋服やヘアアクセばかり買っていました(*´ω`*)
女性の奥ゆかしさや神秘的な雰囲気を表す一方、華やかで高貴な色でもありますよね!
そんな藤の花をゐ香襟影プランに落とし込んだ結果、このようなスタイルに仕上がりました🥰
皆様、なんとなく八重桜の大人っぽいイメージに似ていると思いませんか?
姉妹のようなイメージで今回「藤の花」を製作させていただきました😍
夜に藤の花を見に行ったことはありませんが、もしライトアップされていたらこんな風な幻想的な情景なのでしょうね♥
そしてそして!今回も、もう1パターンのスタイルをご用意させて頂いております( *´艸`)それがこちら!
こちらのスタイルは少しふわふわかわいい雰囲気で撮影しました!
春のうららかな日に藤棚の下にたたずんでいる女の子のイメージです♡
この藤の花プランはいつもながら様々なスタッフが関わって作り出されたプランです( *´艸`)
顔のパーツはアクセサリー作りがとっても上手な武部さんが作ってくれました!
ネイルチップは山下さんと私とで一つずつ作らせていただきました!
そしてかわいい帯留めかざりは何と東京店の渡邊さんが京都出張中に製作してくれました!
ものすごいクオリティーにみんな感動するほどでしたので是非ご体験の際は注目してみてくださいね😍
その他祇園店のスタッフにたくさん相談を重ねて丹精込めて作った結果、とっても思い入れのある素敵なプランに仕上がりました♡
まず、お着物は藤の花以外にもいろんなお花が描かれているとても豪華な振袖です!
こんな風にはだけてお着付けする事も可能ですし、もうワンパターンの清水さんのようにはだけずに清楚にお着付けする事も可能でございます。
おみ足をお見せになりたい方は、このように柄タイツを履いていただくととても色っぽく着こなすことが可能でございます!その際はこちらのモデルさんのように黒いレースチョーカーをお付けいただくことをおすすめいたします!タイツは八重桜と同じレースタイツを使用しております。お持込みいただく事も可能でございます♪
清水さんの方は藤色のチョーカーを付けました。
髪型もご覧のように黒髪ぱっつんの姫カットアップスタイルと、藤色のハーフアップスタイルの2パターンでございます。藤色の髪で色っぽい雰囲気にして頂く事ももちろん可能でございます♡
ウィッグやチョーカー、顔のパーツの付け方など、どんな雰囲気に仕上げるかはスタッフと相談なさってくださいね!
今回も“スモークマシンオプション3,500円(税込3,850円)”の追加が可能となっております!
より儚く幻想的な雰囲気にされたい方は是非追加してみてくださいね(*´ω`*)
このプランのオススメポイントは後ろ姿でございます( *´艸`)
八重桜同様後ろ帯で、かなり豪華な仕上がりになっておりますので横顔や後ろ姿もオススメでございます。
この見返りのショットはなんとも妖艶ですよね(*´ω`*)
今回のプラン内容は以下のとおりでございます。
2025年05月01日~2025年07月30日
お代金
25,500円(税込28,050円)
お支度
専用お支度一式
ブース
純和室スタジオ
撮影
約30カット(RAW撮影)
お渡し
修整JPEGデータ3枚
所要時間
約2時間半
❖スモークマシンオプション追加の場合は、+3,500円(税込3,850円)
※ヘアースタイルはサンプル写真の中からお選びいただきます。
※小道具等のお持ち込みは3点まで可能です。お支度用小物のお持ち込みにつきましては、雰囲気に合わない場合にお断りする可能性がございます。事前にご相談下さいませ。
※お支度は1セットのみご用意しております。複数名様でのご利用をお考えの場合は、申し訳ございませんが順番でのご案内となります。
※その他の割引等との併用はできません。
藤の花は晩春を彩るお花ですので桜の後にはもってこいのモチーフでございます。
日々忙しさに飲まれて季節を十分に味わうことができないままあっという間に時間が過ぎて行っていませんか?
そんな時に当店の体験を通して季節の移り変わりを楽しんでいただきたいと思います😉
ご予約はこちらから